こんにちは!東京都江戸川区に事務所を構え、東京都葛飾区、東京都江東区など関東を中心に電気工事を行っているへつぎ電設です。
高品質な施工と丁寧な接客で多くのお客様からご依頼を頂いております。
今回は、2級電気施工管理技士を取得するメリットをご紹介します。
2級電気工事施工管理技士とは
電気工事の資格には、電気工事施工管理技士があります。
電気工事施工管理技士とは、電気工事のスケジュール管理や安全の確保、工事の施工状況などを管理することができる資格です。
電気工事施工管理技士には1級と2級があり、施工管理を行うことができる工事の規模が違います。
2級電気施工管理技士の資格では、4500万円以下の中規模な建設現場で活躍することができます。
2級電気工事施工管理技士を取得するメリット
2級電気施工管理技士を取得することで、主任技術者になることができます。
電気工事の現場において、第一線で活躍することができるのです。
さらに、2級電気工事施工管理技士の資格を持っていると、電気工事における専門的な知識がある証明になります。
会社からも求められる人材として電気工事に携わることができます。
待遇面でも給料アップなどを行う会社もあるので、キャリアアップのためにも積極的に取得尾を目指しましょう。
【求人】へつぎ電設では新規スタッフを募集中!
現在弊社では新規スタッフを募集しております。
経験、未経験は問わず、経験をお持ちの方には今まで培ってきた知識を生かすことができる現場をご用意いたします。
未経験の方には基本的な作業から丁寧に指導を行いますのでご安心ください。
熟練の技を間近で学ぶことができる環境です。
電気工事などの技術を身につけたいという皆様からのご応募をお待ちしております。
へつぎ電設では協力会社様を募集中!
弊社では協力会社様を募集しております。
電気工事の協力会社があることで、規模の大きな電気工事にも携わることが可能です。
規模の大きな現場ではより専門的な技術が身につくので成長することができます。
へつぎ電設では技術力の高いスタッフがそろっており、高品質な施工をお届けできます。
協力関係を築いて電気工事の技術を向上させませんか?
ご興味のある会社様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。